おうちをレポートしてもらいました。

金曜日, 8月 5th, 2011

みえスマさんに、おうちをレポートして頂きました。
(記事はこちら
女性同士、楽しくおしゃべりする感覚でいいので、とお誘い頂いて。

初めはどうなるかとちょっと緊張しましたが、
我が家のリフォームの様子や経緯、おうちのお手入れの話。
料理の話や、美味しいお店の話しまで。
女性が集まると、おしゃべりはつきません。
本当に楽しいひと時でした。

【見学会探訪】雑貨大好き主婦の平屋リフォームの家

住まい ~住まうこと~

木曜日, 2月 10th, 2011

「住まい」というよりは、「暮らしを営む場所」という方が、私らしい言葉だと思う。

ただの「家」じゃない!
そんな思いが、「住まい」には詰まっているんです。

日の当たるリビングの窓際。
シンプルだけど軽快にお料理できるキッチン。
私よりもきっと長生きしているドアや家具達。
花やハーブが季節を教えてくれる花壇。
お友達と少々にぎやかにバーベキューが出来る庭。

タイル張りの洗面台

木曜日, 2月 10th, 2011

洗面台はタイル張りがいい
そう決めたのも私でした。

憧れのタイル張りのキッチンはあきらめたので、洗面台くらいはタイル張りに。
既製のものではなくて、自分でタイルを貼ってみたいと思っていました。

なぜ私は平屋を選んだか

木曜日, 2月 10th, 2011

私が平屋を選んだ理由は、2つあります。

  1. 夫婦二人世帯で、そんなに部屋数は必要なかった。
    私たち夫婦には、子どもがなく、夫婦二人住まいなので、たくさんのお部屋は必要ありません。
    リビングと寝室と、畳の客間と、クローゼットになる部屋。これだけあれば、充分だったからです。
    多くの部屋は、かえってお掃除が大変だったり、持て余すと考えました。
  2. 年老いてからの生活を考えて。
    お家の建て替えや買い替えは、今のところ考えていません。
    おじいちゃん・おばあちゃんになってからも、この家で暮らしていかなくてはなりません。年老いてから、毎日階段を昇り降りする事は、事故の可能性もあるし、お掃除も大変。
    平屋の方が絶対暮らし易いと考えました。

お家は必要最小限の方が、お掃除も楽ちんだし、メンテナンスもしやすい。
長く暮らしていくための、我が家流の選択でした。

自分らしい住まいづくり

木曜日, 4月 15th, 2010

約1年半前に、おうちを購入・リフォームしました。

その時に、こんなサイトが欲しかった。
みえスマ家づくり相談室
本当に「自分らしい暮らし」をするために、
「自分らしい住まいづくり」を本気で応援してくれます。

「一戸建てを建てる、家を買う、リフォームするだけが家づくりではありません。
私たちは、自分らしい住まいづくりを応援したいのです。 」
(「みえスマ」オーナー川北さん談)

「自分スタイル」を探し、見つけながら、日々を大切に暮らしたい。
そんな思いがリンクして、応援させて頂いてます。

(さらに…)

リビング

金曜日, 1月 22nd, 2010

リビングドア回り
玄関からリビングに入って振り向くと、
古い電話が置いてあります。
小さな幼稚園の椅子に座って(楽ちんしてます)、FAX送ったり、長電話したり。
FAX付電話の受信音のボリュームは、最小にして、古電話の音を楽しんでいます。
リリリリリン、リリリリリン。と鳴ります。
電話を切ったときにチン♪って遠慮がちに音がするのもお気に入り。
壁の上には、手巻きのボンボン時計が、懐かしい音で時を告げてくれます。
かなり大きな音で、庭で洗濯物を干している時も聞こえたりします。( ̄m ̄*)
3~5日置きにねじを巻いて、ときどき針を合わせます。
そういう作業も日常になってきました。
インターホンが見えているのが気になるけど。。。
その下のスイッチは、日本製のトグルスイッチ。
今、日本製で現存するのは、この型だけだそうです。
とても好きなスペースです。

玄関から入ったら

木曜日, 9月 3rd, 2009

中に入ると、正面にリビングへのドアが見えます。
リビングからの光を廊下に入れるために、ガラスのドアが欲しかったのですが、中身が丸見えでは困ります。
で、銀モールのドアにしました。
古い洋館のものです。
オークションで競り勝ちました。(^_^)
玄関6
手前右のドアは、和室へ。
リフォーム前のまま、合板の引き戸です。
こちらはもう少ししたら、建具屋さんで作ってもらう予定なのですが、まだ詳細が決まっていません。

(さらに…)

まずは間取図から

火曜日, 9月 1st, 2009

間取りを紹介します。
リフォーム前とリフォーム後。
基本はあまり崩していないのですが、全然違う雰囲気になりました。
間取図
大きく変わったところと言えば、お風呂を大きくしました。。。すると、トイレの行き場所がない!!
で、トイレは廊下に。
ヘンな間取かもしれませんが、ココしかないんだもん!
でも、ちょっとした工夫で、案外この場所が活きてきました。
その辺も、追ってお話します。
それでは、玄関から。。。

(さらに…)

明けましておめでとうございます

月曜日, 1月 5th, 2009

新年、明けましておめでとうございます。<(_ _)>
本年も宜しくお願いいたします。
新しい年を迎え、おうちも完成間近!
夢いっぱいの1年になりそうです。(*^^)v
当然、お引越しも間近!
新年から、大量のダンボールとにらめっこです。o( ̄へ ̄メo)
やらなきゃいけない事いっぱい!
さらに、やりたい事いっぱい!
(頭の中はちょっとフラフラですが。。。)
夢いっぱいの1年になりそうです。(^_^)
さて。。。
今からまた、「ダンボールとにらめっこ」です。

クロスも洗面台も完成です。

月曜日, 12月 29th, 2008

27日から始まったクロス貼りの工事も終わり、電気と水道の最終工事。
洗面台もつきました。
水栓金具もついて、ほぼ完成状態の洗面台。
あと少し、タイル貼りのとき、マスキングした部分の塗装が残っています。

お風呂場と洗面台

お風呂は、なんとゴージャスな大理石調?
他の部屋とはアンバランスなのですが、展示品を利用したので、同価格で2ランクぐらいupしています。
「くつろげるお風呂」は、パパさんの希望でもありました。
贅沢にもテレビもついているので、これはこれですごく気に入ってます。
そして、一番のお気に入りのアングルは。。。
キッチンのカウンター脇から見える光景です。

右手にはタイルを埋め込んだ洗面台。
中央には、トイレの明り取りに壁に埋め込んだアンティークのステンドグラスが。
トイレの電気を点けると、さらにきれいに浮かび上がって、それをLDKから見ることができます。
左手には玄関。
赤いアンティークのドアと、壁には、アンティークの電気のスイッチが見えます。
廊下にあるスイッチ(玄関とトイレの電気のスイッチ)、つまり、玄関を入ってすぐ見える位置にあるスイッチは、アンティークのものにしました。
・憧れだったタイル貼りの洗面台。
・初めて買ったアンティークのステンドグラス。
・アンティークのドア。
・スイッチは長年探し買い集め、この日のために保管していました。
好きなものがいっぱい詰まっていて、それらをいっぺんに見ることができます。
あぁ。。。
たくさんの夢をかなえてくれた、業者さん、そして何より、パパさんに、大感謝です。